2009年3月15日日曜日

爆発〜!!

噴火山マイク、まだアクティブだったんだ?
と思うくらい普段は温和ですが...
今日は、とうとう爆発してしまいました。

うちは、自営業。(アメリカではエンジニアーだったけど)
今は、英会話学校を経営していて(そんな大それた物でも
ないですが...)
外国人の先生が(マイクを含め)3人います。
その1人の先生が契約を破って、この3月で辞めると言い出した!!
大パニック!!!
を起こしている暇もなく、4月になったら新学期が始まっちまうぜ!
と7人くらいを一気に面接ずくし。
一応、新しい先生は決まったけれど今から研修。休日も無く、仕事。
仕事!!の今月。

子供がいると自分の自由にならないスケジュールが
もどかしい!
ただでさえ忙しい3月。(新学期に向けての準備や税金の事など)

クロバーダンス家は、てんてこ舞いになりました。
忙しい中、子育ても協力的なマイク。

胃腸風邪をひいてしまって、夜中に起きるえりさに
起こされ、寝不足気味の私たち。

色んな要素が、一気に重なって
今日の出来事は起こった。

日本では(田舎では?)、年配の人は “男は子育てをしなくてもいい!”
と言う考え方。(そういう旦那を持っていたから、自然とそうなって
しまってる?と言った方が正しいのかも。)

マイクがえりさを抱いていると、おばちゃんや周りの人が
抱きにくる。
ぱぱよりも、おばちゃんの意見が通る文化。
それは、女だから。

マイクがえりさのジャケットを脱がしても、友達のおばちゃんが
“寒いから、着た方がいい。”と言い放つ。

風邪気味だけど、外に連れて行っても大丈夫とパパが決めても
おばちゃんズが“だめ!”と言えば、年上の意見が通る。

お預かりのお家に、私がお迎えに行く1時間前に仕事が早く
終わったマイクが迎えに行くと、“今、寝たばかりだから。
もう少し、寝かせてあげた方がいい。”と、お迎えを拒否された
マイク。

アメリカでは、考えられない事。
ナニーが、父親に“ノー”というなんて。

ご近所皆で、子育て。な環境に慣れている、というか
そういう風に育てられて来た私は、特に抵抗がなく
(お母さんが仕事で遅くなったら、隣の家で夕ご飯
食べていたし。友達もそうさせてあげていた。)
マイクのストレスが分かってあげられなかった。

“僕の父親としての、権限はどこに?!”
“僕は、父親をしたいんだ!父親業を僕から奪わないで!”
と目を真っ赤にしていた。
....

まぁまぁ、皆良かれと思ってるんだし...となだめて来たけど
マイクと一緒に、訴えるべきだったかな、と反省。

ぱぱを一緒に頑張ってくれる人と、と思っていたのに
長い物には巻かれた方が楽だから、と流されていたかも。
もちろん、周りの人の好意も理解しての上だけど。

私たちの子育てだから、時にはきちんと“ノーサンキュー”
と言える勇気を持たなければ。

ぱぱを頑張りたい人を、頑張れなくしているのは
周りの環境(私も含め)なのかもしれないな、
と思った日曜日でした。







今日も訪問して頂いてありがとうございます。




にほんブログ村 子育てブログ ハーフの子へ←人気ブログランキングに参加中!応援クリックお願いします。

にほんブログ村←他にも素敵なブログがたくさん!見てみて~!

5 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

うん。と~っても分かる気がする。

育児に参加したくても、「あ、いいからいいから」みたいにされてしまうと、だんだん「じゃ、いいのかな」ってなってしまいますよね~。
でもそれに対して「家のダンナは育児を全然やってくれない!」と言っても、もしかして根源はそういう所にあったのかも!?
う~ん。考えさせられました。
でも、旦那さんはそこで「じゃ、いいか」にならずに、気持ちを主張して育児に参加してくれるのがありがたいですね!
忙しい時期、頑張って乗り切ってください!応援してます!
そして、えりさちゃんの胃腸風邪が早く良くなりますように!!

匿名 さんのコメント...

本当に3月は大忙しなんですね~。
お疲れさま。

そんなに忙しいときでもいっぱい育児を手伝ってくれていて、素敵な旦那様^^

でも、こういう日本での習慣っていうか、育児への考え方の中にいてストレスを感じてたんだね。
確かに、うちも時々そういうことを言ってたかも。
スルーしちゃうことが多かったけど 笑
私たちにとっては普通のことでも、異文化の日本にいたら旦那たちにとっては疑問なこともいっぱいだもんね。
私もゆきさんの言葉を聞いて、もう少し旦那の思いを汲んであげなくちゃって思っちゃった。
ゆきさんも忙しい中、体壊さないようにね。
えりさちゃんも早く良くなりますように♪

ゆき さんのコメント...

>イノキPさん
分かるって言ってもらえて、嬉しいよー。
でも、そうやって気にかけてくれる人達が周りにいてくれる事にも感謝するべきだし。
難しいな、これもまたバランスが。。。

はーい!頑張ります。ありがとう〜。ハナちゃんも、お大事にしてね。

ゆき さんのコメント...

>miruさん
言葉のあや、が分からないのも問題なのかも。
細かいニュアンスとか。
いちいち教えてあげない私の責任かなー、とか
ちょっと色々考えちゃうよ。

でも、励ましの言葉ありがとう〜!頑張るぞー!

匿名 さんのコメント...

ただでさえ、子育てしていると色んな人が色んな事を言うから、これが文化や風習みたいなのが違うとまた色々理解できないことが多いんだよね。
色々と忙しい時期も重なってしまったから、辛かったんだろうね。
「どっちも理解できる立場」にいる人は間に立ってまた大変になっちゃうけど、ゆきさん頑張りましょうね。
仕事も大変そうだけど、スムーズに新学期が始められるといいですね。